忍者ブログ  アーティスト一覧へ  
PUNK、ROCKとSNOWBOARDING
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Gigantor  「Back To The Rockets」


371.jpg
2001年04月24日発売


1. Pop the Cork  
2. Chameleon  
3. Asia No Junshin  
4. Marilyn Memorial Day  
5. 3rd Booth, by the Window  
6. Nar-Cis-Sis-Sick  
7. San Fran Disco  
8. Eye Hate Dog  
9. Friendly Love Affair  
10. Sign and Deliver  
11. Deaf, Dumbstruck and Living Dangerously  
12. G-Evolution  
13. Impossible Dream  
14. No Use  
15. Come Back 4 U [My Sonic Shield BMX]  
16. Asia No Junction [CD Extra Video Track]  


ジャイガンターと言うドイツのパンクバンドを紹介します。

恐らく、彼らを知らない方のほうが多いかと思いますが、カバー好きにとっては欠かせないバンドです
なぜかと言いますと、、、あの海外でも有名な女性歌手「パフィー」をカバーしているからです

聴いてびっくり、、ジャイガンターの流暢な日本語にはあせりました。。
そうなんです。日本語で完全にカバーしています。

とりあえず、聴いてみます?
youtubeで見っけたので、聴いてみて下さい!!削除されていたらすいません(+д+;)


Gigantor - "Asia No Junshin" (Puffy Cover)

http://jp.youtube.com/watch?v=u6Cllv9Sdvo


「し~ろ~の~ぱ~~んだ………」

いや~~良いですね~!!

ALListerが好きな方にはたまらないと思います!!

じゃんじゃん聴いちゃってください。




↓CDを買うならAmazonがオススメ!1500円以上の購入で送料無料!中古で買えば激安!!
PR
マスラヲ コミッショナー  「First Children Movie Sound Collection -仙人」

767.jpg
2007年02月07日発売



1. 浅い川を深く渡る様に
2. 明日の朝に咲く花を
3. カゼキリ Fc Mix
4. 追風
5. 父さん母さん 
6. 絆飛ぶ
7. 座して喰らえば山も空し
8. 寒椿 
9. Rockin'U.F.O.
10. けむり 
11. 叫ばずにはいられない 
12. 飛び猿 
13. B-29 
14. 夕立ち 
15. B-29(Demo Track 2000.7) 
16. 夕立ち(Demo Track 2000.7) 



スノーボードチーム「First Children」と言えばマスラヲコミッショナー。

そんなマスラヲコミッショナーがFCムービーで使われた曲をまとめちゃいましたって言う、とってもおいしいアルバムです。

スノーボードをやっているなら、このアルバムは必需品です!!

と言うか、FCファンにとってはもはやバイブルでしょう。

ほんとにオススメです。

マスラヲコミッショナーを全く聴いたことの無い人は、下のリンクで視聴してみてください。

「絆飛ぶ」は名曲中の名曲です。

絆飛ぶPV (サビと二番のAメロのみ)
http://www.barks.jp/watch/?id=1000002729


5曲目の「父さん母さん」、8曲目「寒椿」もオススメです。





その他のニコニコ動画にアップされていた曲を紹介します。(既に削除されていたらすいません。)

「B-29」 (ライブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2329699


「追風」 (ライブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2302199


「叫ばずにはいられない」 (ライブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2259269



↓CDを買うならAmazonがオススメ!1500円以上の購入で送料無料!中古で買えば激安!!
貯まったポイントで買える!!コンビニ・ATM等での支払いなら手数料無料!!
 


次のページ >>
Rock、Punkを中心としたオススメ楽曲の紹介やSnowboard関係の情報を紹介していきます。


【重要】CD、DVDを買うならぜひ、amazonがオススメです!!

詳しくはこちら!!

Amazon検索

Search This Blog
アクセス解析
忍者ブログ [PR]