PUNK、ROCKとSNOWBOARDING
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪山に合うオススメ音楽をまとめてみました!
1. smorgas - RETURN IN TO LINE
・オムニバス「WHITE OUT 3」からの一曲。
とてもキャッチーなメロディーで、ついつい口ずさんでしまう様な曲で、
FCムービー「赤の軌道」トンチンパートで流れています。
2. smorgas - クロスロード(魔の十字路を越えてver.)
・FCムービー「プラマイ8」トンチンパートの曲。
http://jp.youtube.com/watch?v=pNduDXF62Zc
オムニバス「WHITE OUT 2」収録。
FCのために日本語詩に書き換えたバージョンで、
smorgasのアルバムに入っている「クロスロード」は英詩です。
3. マスラヲコミッショナー - 絆飛ぶ
・FCムービー「プラマイ8」ヤス、ザックパートの曲。
オムニバス「WHITE OUT 2」収録。
マスラヲコミッショナーの超人気曲。
視聴→http://www.barks.jp/watch/?id=1000002729
この曲を聴いてしまったら、間違いなくマスラヲコミッショナーの虜になるでしょう。
4. smorgas - 眞天狼ファング
アルバム「SMORGASBORD」の7曲目。
FCムービー「プラマイ8」オープニング曲。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1549727
初っ端の来門によるMCとイントロ部分は最高にカッコイイです。
侍になれる曲です。笑
5. DALLAX - LIFE
ハイテンションなスカバンドDALLAXからの一曲。
アルバム「CORE-COLOR」収録。
http://jp.youtube.com/watch?v=YPGnrrjU1H4 (YouTube PV)
スノーボードDVD「ソーファンタ」オープニング曲。
イントロのメロディーは一回聴いたら忘れられません。。。
6. BEAT CRUSADERS - GHOST
アルバム「EPopMAKING ~Popとの遭遇~」収録。
http://jp.youtube.com/watch?v=2UavIi3Zxy8 (YouTube PV)
どんどん更新していきます!!
1. smorgas - RETURN IN TO LINE
・オムニバス「WHITE OUT 3」からの一曲。
とてもキャッチーなメロディーで、ついつい口ずさんでしまう様な曲で、
FCムービー「赤の軌道」トンチンパートで流れています。
2. smorgas - クロスロード(魔の十字路を越えてver.)
・FCムービー「プラマイ8」トンチンパートの曲。
http://jp.youtube.com/watch?v=pNduDXF62Zc
オムニバス「WHITE OUT 2」収録。
FCのために日本語詩に書き換えたバージョンで、
smorgasのアルバムに入っている「クロスロード」は英詩です。
3. マスラヲコミッショナー - 絆飛ぶ
・FCムービー「プラマイ8」ヤス、ザックパートの曲。
オムニバス「WHITE OUT 2」収録。
マスラヲコミッショナーの超人気曲。
視聴→http://www.barks.jp/watch/?id=1000002729
この曲を聴いてしまったら、間違いなくマスラヲコミッショナーの虜になるでしょう。
4. smorgas - 眞天狼ファング
アルバム「SMORGASBORD」の7曲目。
FCムービー「プラマイ8」オープニング曲。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1549727
初っ端の来門によるMCとイントロ部分は最高にカッコイイです。
侍になれる曲です。笑
5. DALLAX - LIFE
ハイテンションなスカバンドDALLAXからの一曲。
アルバム「CORE-COLOR」収録。
http://jp.youtube.com/watch?v=YPGnrrjU1H4 (YouTube PV)
スノーボードDVD「ソーファンタ」オープニング曲。
イントロのメロディーは一回聴いたら忘れられません。。。
6. BEAT CRUSADERS - GHOST
アルバム「EPopMAKING ~Popとの遭遇~」収録。
http://jp.youtube.com/watch?v=2UavIi3Zxy8 (YouTube PV)
どんどん更新していきます!!
PR
Blink 182 「Enema Of The State」

1999年06月01日発売
これを聴かずにパンクロックは語れない!
Blink182の出世作の紹介です。
このアルバム、なんと全世界で600万枚以上売れてます!
ブリンクデビューをするなら、ぜひこのアルバムから!!
独特のキャッチーなメロディーはいつになく最高です!
M1のDumpweedを聴いてみて下さい。
Dumpweed
http://jp.youtube.com/watch?v=u88ux72tuiQ
この映像はブリンクの有名曲のPVを少しずつかじった感じになっています。
そんな彼らの代表曲と言えばM8. All the Small Things です。
この曲はとても聴きやすく、パンクロックを聴かない人でもだいぶ馴染み易いと思うんですけど
正直、この曲のPVを見ただけで、「あ~ブリンクってこういうバンドなんだ」って思わない方がいいです。笑
All The Small Things [PV]
http://jp.youtube.com/watch?v=QDV4E9ldelM
個人的には、ぜひM7.Adam's SongのPVを見てもらいたいです!
これです!
Adam's Song [PV]
http://jp.youtube.com/watch?v=jeiVlgPO4jg
そんなに明るい曲ではないのですが、物凄いカッコイイです!!
このPVを見て、Dr.Travis Barker(トラビス・バーカー)の虜になりました!
そして、このアルバムのPVで一番印象的なのが、M5のWhat's My Age Again?です。
見れば分かります…笑
そう!!これが彼らです!!
What's My Age Again? [PV]
因みに、先ほども紹介した1曲目のDumpweedはNEW STRIKE ZIPPERと言う日本の若手ガールズバンドがカバーしています。チェックしてみてください。
違う曲ですが、参考までに載せておきます。
NEW STRIKE ZIPPER 「READY TO GO」
↓CDを買うならAmazonがオススメ!1500円以上の購入で送料無料!中古で買えば激安!!
貯まったポイントで買える!!コンビニ・ATM等での支払いなら手数料無料!!
1999年06月01日発売
1. Dumpweed | |
2. Don't Leave Me | |
3. Aliens Exist | |
4. Going Away to College | |
5. What's My Age Again? | |
6. Dysentery Gary | |
7. Adam's Song | |
8. All the Small Things | |
9. Party Song | |
10. Mutt | |
11. Wendy Clear [*] | |
12. Anthem |
これを聴かずにパンクロックは語れない!
Blink182の出世作の紹介です。
このアルバム、なんと全世界で600万枚以上売れてます!
ブリンクデビューをするなら、ぜひこのアルバムから!!
独特のキャッチーなメロディーはいつになく最高です!
M1のDumpweedを聴いてみて下さい。
Dumpweed
http://jp.youtube.com/watch?v=u88ux72tuiQ
この映像はブリンクの有名曲のPVを少しずつかじった感じになっています。
そんな彼らの代表曲と言えばM8. All the Small Things です。
この曲はとても聴きやすく、パンクロックを聴かない人でもだいぶ馴染み易いと思うんですけど
正直、この曲のPVを見ただけで、「あ~ブリンクってこういうバンドなんだ」って思わない方がいいです。笑
All The Small Things [PV]
http://jp.youtube.com/watch?v=QDV4E9ldelM
個人的には、ぜひM7.Adam's SongのPVを見てもらいたいです!
これです!
Adam's Song [PV]
http://jp.youtube.com/watch?v=jeiVlgPO4jg
そんなに明るい曲ではないのですが、物凄いカッコイイです!!
このPVを見て、Dr.Travis Barker(トラビス・バーカー)の虜になりました!
そして、このアルバムのPVで一番印象的なのが、M5のWhat's My Age Again?です。
見れば分かります…笑
そう!!これが彼らです!!
What's My Age Again? [PV]
因みに、先ほども紹介した1曲目のDumpweedはNEW STRIKE ZIPPERと言う日本の若手ガールズバンドがカバーしています。チェックしてみてください。
違う曲ですが、参考までに載せておきます。
NEW STRIKE ZIPPER 「READY TO GO」
↓CDを買うならAmazonがオススメ!1500円以上の購入で送料無料!中古で買えば激安!!
貯まったポイントで買える!!コンビニ・ATM等での支払いなら手数料無料!!
Amazon検索
Category
Search This Blog
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/23)
(05/11)
アクセス解析